2010年9月23日木曜日

Fry to Taipei

仕事で台湾に行きました。

とは言ってもたったの4日間。



実はチャイナエアラインに初搭乗。

かなり快適。



入国審査に1時間も並びました。

なんて人気のある国なんでしょう。

友人にDumiloのようなお店に連れて行って

もらうようお願いしましたが、

そんなお店が見つかりませんでした。

ということで、仕事の合間に観光。



台風直撃でお天気最悪でしたが、

アジア現在最も高いビル「101ビルディング」

ちゃんと見えました。

また、グルメ情報UPします。

2010年9月17日金曜日

Dumiloの仕事。

 Dumilo Corporation USAはアメリカに設立された会社です。

世界中に点在する一流の品、匠の逸品、デザイナーズ家具、

インテリア、アートなど、多忙を極める一流のお客様がお探しのお品を

お客さまに変わり探し出すことからスタートしました。

 昨年オープンさせていただきましDumilo&Decor表参道は

初めての実店舗。アメリカ、ヨーロッパから逸品を揃えました。

 またEnvironment Furnitureという環境を意識したデザイナーズ家具を

日本で初めてご紹介する店舗に育てることができました。(日本総代理店)


 ヴィンテージ家具、デザイナーズ家具は非常に奥の深い世界です。

それぞれのお客様が違った風合いの商品をお探しです。

 Dumilo&Decorでは店舗在庫のホームページ掲載はもちろん、

現在世界中に点在する在庫をご紹介させていただいております。

 すべてをご紹介することはできません。しかし、あらゆるご要望に

お応えしてきた私たちだからできるサービスをご用意しております。

 是非、お問い合わせください。

 私どものネットワークがきっとお客様のご要望を叶えます。

あの日に帰る。

  私は15歳をイギリス最南端の小さな田舎町Swanageで過ごした。

とても小さな町で、町の外に出るにはたった一本の道しか無かった。


 遊びに行くのはいつもあの場所「ライトハウス」。海沿いにたたずむ

歴史を感じる灯台。

 

 私はこの場所が大好きで、夕暮れまで海を見ていた。


 小さな町Swanageには人の優しさ、ぬくもりが溢れていた。

町の人、お店の人は15歳の私にいつも笑顔で話しかけてくれた。


 イギリスのリゾート地。古きよき大英帝国が垣間見れる素敵な町Swanage


私は、丘の上にあるこの学校まで毎日通った。


 今の生き方の原点には、この町の「自由」と「やさしさ」がある。


 いつかこの町に家族を連れて行こうと思う。

そこには家族に見てほしい「自分」の歴史がある。

 ふっとしたことで思い出した、「帰りたい場所」

*写真サイズが安定せず、スイマセン。