2009年9月30日水曜日

In New York(Dumilo works)

 Dumiloでは世界各国のギャラリー、コレクターの方々との
情報交換を行い、商品をコレクションしています。
New Yorkのギャラリーは質の高い品々を多くコレクション
している方が多く、新しい発見も多い街の一つです。
中でも気に入っているエリアはSOHO(ソーホー)。
マンハッタンで最も多くのインテリアショップがあり、
ハイセンス、ラグジュアリー、シンプルモダン、ポップ・・・
様々な表情を持つショップを見ることができます。




■お問い合わせ先
Dumilo Japan Corporation
株式会社 デュマイロジャパン
E-mail info@dumilo.com
営業時間: 12-20時 定休日:水曜日
TEL   03-5778-9307
URL    http://www.dumilo.com


Jean Prouve プルーヴェ デイベッド

 Jean Prouve Daybed
ジャンプルーヴェデイベッドがデュマイロUSAに入荷しました。
コンディションもとても良いです。

1950年製造、エナメル加工スチール、オリジナルファブリック
withウッドテーブル
size 61cmx125cmx190cm

■お問い合わせ先
Dumilo Japan Corporation
株式会社 デュマイロジャパン
E-mail info@dumilo.com
営業時間: 12-20時 定休日:水曜日
TEL   03-5778-9307
URL    http://www.dumilo.com

2009年9月29日火曜日

特定商取引に関する法律に基づく表示






























































 

特定商取引に関する法律に基づく表示
 
 販売業者株式会社 デュマイロジャパン
 運営統括責任者杉田 真理子
 所在地東京都渋谷区神宮前5-39-3  表参道OSAKI-SQUARE-BLD 1F
 問合せ先dumilo & decor (デュマイロ&デコ)
TEL 03-5778-9307
E-MAIL info@dumilo.com
 屋号dumilo & decor (デュマイロ & デコ)
 古物商許可証第303310908425  東京都公安委員会

 商品代金以外の料金

- 商品ご購入の際の送料。
- 銀行振込でご購入の際の振込手数料。
- 消費税 一律 5%
 申し込みの有効期限御注文日を含め5日間。
 不良品商品到着日から7日間以内に生じました初期不良に付きましては交換もしく修理にて対応をいたします。
 販売数量特に指定はございません。(商品によって設定あり)
 引き渡し時期基本的に、ご注文後の翌日~10日以内お届け、予約品、入手困難品はメール等で入荷日をお知らせし、入荷次第発送いたします。
 お支払方法銀行振込
 お支払い期限ご注文より5日以内に弊社指定口座振込。
5日を超えた場合は一旦キャンセル扱いとさせていただきます。
再度、御注文いただきますようお願いします。
 返品期限商品の返品・交換には初期不良の場合以外では応じられません。
 返品送料初期不良、発送商品間違いの場合、弊社着払いにて対応いたします。
  
 

2009年9月24日木曜日

william Curtis Rolf

william Curtis Rolf 作品展をDumilo & Decorで行っております。
彼の作品は写真を通して、18、19世紀のフランス、イギリスの
エレガントで紳士的なライフスタイルを写真できりとった作品は
当時の時の流れを感じさせ、ゆったりと、優雅な気持ちにさせてくれる。

Partial client
Ralpf Lauren, Deutsche Bank AG, Anthropologie, Hyde Vineyards,
HSBC Bank,Domaine Chandon, Monum, Yale University Press,
Vieilles Maisons Francaises Magazine ( Paris) ...etc

ロルフの作品は全て扱っております。
サイズ、エディション番号によって価格が異なります。

ロルフのカタログもございます。

■お問い合わせ先
Dumilo Japan Corporation
株式会社 デュマイロジャパン

E-mail info@dumilo.com
TEL   03-5778-9307
URL    http://www.dumilo.com

作品集 http://www.williamcurtisrolf.com
183cmX122cm
784000yen

183cmX122cm
864000yen

183cmX122cm
864000yen


2009年9月23日水曜日

Venini Tapio Wirkkala bottle

 Venini Tapio Wirkkala bottle
ヴェニーニ社製、タピオウィルカラがデザインしたボトルです。
ヴェニーニ独特の美しいガラスと
色のコントラストは時代の経過を感じさせません。
1966年から始まったウィルカラによりヴェニーニでのボトルデザインは
多彩なグラスで作られた物が何種類もあり、何点でもコレクションしたくなります。

1983年 Mint コンディション
Blue / Grey
H 31cm

D 10cm
198000yen

In stock at Dumilo USA
E-mail info@dumilo.com
TEL   03-5778-9307
URL    http://www.dumilo.com






2009年9月22日火曜日

ALISON BERGER glass works

アリソンバーガーがデザイン、製作を手がけるガラス照明は
エレガントで美しく、ニューヨークでは話題になっている。

最高級のクリスタルを使い昔ながらの製法で作られるガラスは
20世紀中期のイタリアンガラスとコンテンポラリーなデザインをミックスした
新しいglass artの世界です。
ほとんどが特注品となります。
お問合せはDumilo USAにお願いします。
■Dumilo Japan Corporation (デュマイロジャパン)

 

E-mail info@dumilo.com
TEL   03-5778-9307
URL    http://www.dumilo.com

ALISON BERGER 作品集




2009年9月21日月曜日

Donald Sultan Red and Black Poppies

欧米のインテリア雑誌の部屋のディスプレーによくでてくるので
ご存知の方も多いかもしれません。
独特の画法、色使い、デュマイロコレクションとも相性がいいです。
60cmx60cm以上の大きなアートが多く、お部屋やお店によく映えます。
2m以上の作品もございます。

デュマイロではドナルドサルタンの作品を
多く取り扱いしています。
現在表参道のお店にサルタンの作品が1点だけですが
アメリカ本社がほぼ全てのサルタン商品を取り扱いしております。
問い合わせ下さい。

Donal sultanアーティスト紹介
 アメリカ人アーティスト、Donald Sultan(1951年にNorth CarolinaのAshevilleに生まれた)の作品は大判でどこか静けさを感じさせるのが特徴である。その独特さは、明るく鮮明な色と暗くて濃い色との大胆なコントラストや抽象的な構成、それまでにない新しい技法から生まれるものである。
SultanはChapel Hillにある North Carolina大学で美術の学士号、その後Chicago芸術大学で修士号を取ると、1975年に New Yorkに移り住み、そこで創作活動に勤しんだ
彼の初となるソロ展覧会は1977年に開かれたが、この展覧会以降、(the Museum of Modern Artやthe Solomon R. Guggenheim Museumやthe New York Metropolitan Museum of Artやthe Whitney Museum of American Artのコレクションで)脚光を集めている。

画家としてのみならず、版画家、彫刻家としてもSultanはその名を世に知らしめている。Bar Mitzvahという著書でDavid Mametともコラボしている。

Donald Sultan red and black poppies with custom frame made in USA.
472000yen






2009年9月20日日曜日

Valet chair by Johannes Hansen

 ウェグナーの代表作として必ずでてくる名品 ヴァレットチェアー
1953年にデザインされ
多機能な椅子で、スーツの上着とズボンがそれぞれ掛ける事ができ
座面の下には小物を入れるスペースが用意されている紳士の為の贅沢な椅子。
この椅子は1950年代製で、60年の経過を感じさせない
美しいフォルムとチーク&オークの風合いが素晴らしいオリジナルです。

Hans J?rgen Wegner,
The multi-purpose "Valet" chair, designed in 1953, had elements for hanging up or storing each piece of a man's suit. The backrest is carved to be used as a coat hanger, pants can be hung on a rail at the edge of the seat and everything else can be stowed in a storage space underneath the seat.

In stock at Dumilo & Decor
Hans J. Wegner by Johannes Hansen
Teak and oak 
1950's




2009年9月18日金曜日

Glass chapel in Rancho palos Verdes

ロサンゼルス本社の近くにあるウェイフェアーズチャペルに行ってきました。
高級住宅地として有名なRancho palos Verdes
の海岸沿いにあり 世界3大建築家であるFrank Lloyd Wrighの息子
フランクロイドライトJrが設計デザインした建物。
パロスバーデスに存在する石、木を用い自然の中に建築されている。

海を背景に緑、木々、ガラス、水、風があり
神聖な誓いを行う為に
自然を最大限活かす設計がされている。
ロスにご旅行の際は是非行ってみて下さい。
こんな自然に囲まれた幻想的な場所での結婚式もいいですね。

“The great cathedrals of redwood inspired me to use the redwoods here. In earlier days all over the face of the earth there were chapels in glades and the woods which were meeting places for the priests and the people. The Chapel was to be a place for people to meet, and think, and contemplate the forces of nature and God Almighty. The setting of this Chapel is to receive people, the wayfarers.”

The setting, the ocean beyond, the trees, the glass, provides a sacred setting where nature and architecture unite to celebrate the presence of God.








william Curtis Rolf exhibition

ハリウッドのアンテナインテリアショップVoilaがフューチャーし
 大注目の写真家william Curtis Rolf 。
デュマイロではオープンに合わせ ロルフ作品の展示を多数行っています。

Rolf’s life-long affection for the lifestyles of 17th through 19th century England and France, combined with his love of all things equestrian, bring a sense of elegance and gentility to his photographic imagery. In 2005, Rolf collaborated with architectural historian, Giles Worsley, on the The British Stable, published by Yale University Press for the Paul Mellon Centre for Studies in British Art. Rolf’s captivating color and black-and-white photographs document stables from the twelfth century through 1914, with special attention to country house stables―including those at Chatsworth and Kedleston. Rolf also photographed historic French stables for Les ?curies des Ch?teaux Fran?ais [The Stables of French Country Houses] for a volume written byPascal Li?vaux.




Jean Prouve Table

フランスからプルーヴェテーブルが到着しました。


2009年9月17日木曜日

Stig Lindberg by Gustavsberg Studio

 1950年代にスティッグリンドベリがデザインし
グスタフスベリスタジオで製作された
非常に珍しいミニチュアベースです。

日本ではあまり馴染みが薄いのですが、欧米ではミニチュアの陶器は
普通のサイズの物よりも高価でコレクターが多い程です。
5cm程の小さい陶器は画像でも分かるとおり
普通の大きさの陶器の様に忠実に再現され
細かい繊細な作業の積み重ねで完成されています。

現在非売品としてショップに展示しています。




2009年9月10日木曜日

イタリア建築家 Gio ponti

 1981年ミラノ生まれの Gio Pontiはイタリアを代表する建築家であり
工業デザイン、家具デザイン、アーティストと多才な功績を残す。
1921年 Politecnico di Milano Universityの建築科を卒業後
Mino FiocchiとEmilio Lanciaと共に建築家としてのキャリアを積み始め
1933年にスタジオ Ponti e Lancai PlをLanciaと共に構える。
彼はミラノネオクラシカルNovecento Italianoに強い影響を受ける。

ポンティは建築物の他に多数の家具、陶器、銀製品、VASE,照明などをデザインし
ジオポンティの作品は世界的に存在する数が少なく
世界のオークションでは高値がついている。
代表作には1957年に発表したアームチェアDistex,The superleggera chair
カラフルな色使いのVininiガラス
などがある。
Architect:
Denver Art Museum, University of Padua, Pirelli tower

Custom armchairs, Pair
Italy 1958
Gio Ponti
2007年12月90000ドル(約1000万円)で落札




2009年9月6日日曜日

Horn Chandelier ホーンシャンデリア

デュマイロオリジナルのホーンシャンデリアのご紹介です。
アメリカネバダ州で一つ一つ丁寧に手作業で作っています。
カスタムオーダーですとシャンデリア以外に
テーブルランプ、フロアランプ等たくさんの種類があり
大きな物では3mを超えるものもオーダーできます。
Horn Chandelier
48cmx81cm
210000yen





2009年9月5日土曜日

Charlotte Perriand side chairs and coffee table

シャルロットペリアンのテーブル、チェアが入荷しました。
1955
Pine & Rush
Made in France
In stock at Dumilo Japan


2009年9月1日火曜日

Murano Glass

ラスベガスに来ています。

噴水で有名なベラッジオホテル。
名前からしてイタリーな雰囲気。
ここのフロント前ロビーの天井に敷き詰められているのはムラーノガラス。
何度見ても美しいと思います。
ベガスに行った際はこのガラスと
夜12時からの最後の噴水ショーはお勧めです。(涙がでます)