2009年8月28日金曜日

Environment furniture

Environment furniture エンヴァイロメントファニチャーは
環境という意味の通り、ECOな家具屋です。
お店はニューヨーク、ロサンゼルス、オレンジカウンティ他全米に6ヶ所あり
それぞれが少し違う雰囲気を持つ、お勧めショップです。

Environment  furnitureは南米ブラジルの100年以上前の古い建物から採れた
古材を再利用し、家具をつくっています。
乾燥地であるブラジルの古材は非常に堅く、扱いにくく
それを使って作る家具は時間も労力もかかるのだとか。

経年というコピーのできない風合いを持つ木と
コンテンポラリーなデザインが見事に調和しています。
Environment furniture HP



2009年8月26日水曜日

Preben Fabricius & J?rgen Kastholm Scimitar Chair

 建築家Preben Fabricius と J?rgen Kastholm がデザインし
1963年にCopenhagen Museum of Industrial Artsで最初の展示会を開き
世界に発表した椅子です。
その独特のフォルムが生み出せれるまでに二人は試行錯誤を重ね
特にベースの作成では3種類のセラミックで出来た型をつくり
継ぎ目のないメタルベースを完成させました。

Scimitar チェアは賞賛を受け、当時のインテリア建築の本にフューチャーされ
1984年まで生産された。
このチェアは世界的にも非常にレアです。
在庫はございませんが、お探しいたします。
問い合わせ下さい。






2009年8月18日火曜日

Dumilo & Decor OPEN

はじめまして、デュマイロアンドデコーです。

現代アート、20世紀のオリジナルビンテージ家具を専門に扱っています。
ジャンプルーヴェ、シャルロットペリアン、ポールケアホルム
ハンスウェグナー、ジオポンティ、ドナルドサルタン、ヴェニーニ、タピオウィルッカラ
セルジュムーユ、フィンユール etc......

本社はアメリカ ロサンゼルスにあり、毎日世界中のコレクターやショールームと
やりとりしています。

8月に東京表参道にDumilo & Decor shop
をオープンしました。
日本ではまだ馴染みのないビンテージオリジナル家具ですが
一度触れてみると、その存在感に圧倒されるほどのインパクトがあります。
是非 遊びにいらして下さい。